初診の流れ
かかりつけ歯科医院から紹介状が届きましたら、当院よりご連絡いたしますので、その際にご予約をお取りください。初診時は問診票の記入などがございますので、予約時間の10分ほど前にお越しいただくとスムーズです。その後、これまでの治療経過や気になる症状をお伺いし、マイクロスコープやX線撮影、CBCTなどで検査を行い、診断や治療内容をわかりやすくご説明いたします。ご納得いただけましたら、できるだけ痛みを抑えながら治療を進めていきます。
STEP 01.
ご紹介・ご予約
かかりつけ歯科医院がある場合、歯科医院の先生が当院に紹介状を送付します。その後、当院から予約の連絡があります。紹介状をお持ちではない場合、直接お電話をかけていただきご予約をお取りください。
STEP 02.
ご来院・受付
初診時は、問診票の記入を行うため予約時間の10分程度早めにご来院いただくと、スムーズにご案内できます。

STEP 03.
問診
紹介に至った経緯や、これまでの経過をお伺いさせていただきます。

STEP 04.
診査
ご紹介いただいた部位の検査を行います。検査はマイクロスコープを使って記録します。また、デンタルX線写真とCBCTも撮影させていただきます。

STEP 05.
診断・治療についての説明
マイクロスコープで撮影した動画を用いながら説明をさせていただきます。診査から考えられる診断をお伝えし、治療法を複数提示させていただきます。治療法は納得して同意していただいた場合のみ行います。

STEP 06.
治療
同意していただいた治療を、痛みが生じないよう適切な麻酔をしてから、行います。遠方からいらっしゃっている場合、初診時に治療も同日に行わせていただく場合もございます。
